人生を変えるほど感動する本を紹介する書評サイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「日本でいちばんの町工場 エーワン精密の儲け続けるしくみ」梅原 勝彦

2017/10/16公開 更新
本のソムリエ メルマガ登録
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本でいちばんの町工場 エーワン精密の儲け続けるしくみ

【私の評価】★★★★★(93点)


■工作機械の部品を作っている
 エーワン精密の経常利益率は
 20~30%です。


 お客さんが注文してくるので
 営業部門がない。


 注文が来たら5分後に製造開始し、
 その日のうちに発送されるのです。


・エーワン精密では、その日に受けた仕事は、
 五分以内に作業を開始し、
 その日のうちに完成させ、
 発送まですませてしまうしくみが
 できあがっているので、
 作業の前に打ち合わせて、
 「いつどこまでやる」
 「どの機械にどの仕事を割り当てる」
 というようなことを決める、
 納期管理や工程管理がありません(p62)


■社長がやっているのは、
 売上、人件費、材料費、
 設備費を把握すること。


 また、日報や社員との対話で
 会社の変化を把握し、
 手を打つということです。


 売上の未収があれば、
 どこが未収で、
 どう対応するのか考える。


 残業は増えているのか、
 減っているのか。


 個人で遅刻・欠勤が増えている人が
 いれば、どうしてなのか。


 小さな変化を見逃さず、
 対応するようにしているのです。


・社員のほうからあそこが痛い、
 ここが痒いと言ってくるときは、
 すでに手遅れの場合が多いのです・・
 週に一度は工場を訪れ、社員と
 会話をするようにしています(p77)


■仕事の仕組みをつくり、
 安定した収益を出すように
 試行錯誤する。


 収益が安定したら、
 その収益を基にして将来の
 会社を支える次の事業を考えていく。


 こうした会社の安定成長を
 考えていくことが
 社長の仕事だと感じました。


 梅原さん
 良い本をありがとうございました。


───────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・製造業にとって「当たり前」のことというのは、
 要するに、「品質のいい製品を」
 「どこよりも早く」
 「適正な価格で製造・販売する」
 ということです(p4)


・注文は電話かファックス。そして
 その内容を本社スタッフが手作業で受注表に起こし、
 ファックスで工場に送ります。
 工場ではその受注表がそのまま作業指示書となり、
 工程ごとに切り分けられて、
 製造担当者の手元に渡るという
 しくみになっています(p29)


・今日やるべきことは
 今日中に終わらせてしまって、
 明日に持ち込まない・・
 しかし、明日の仕事には手を付けない(p56)


・エーワン精密では全社員が110人いますが、
 そのうち総務・経理などの仕事は、
 たった二人の女子社員でまかなっています。
 しかも、彼女たちは株式公開企業に定められている、
 四半期ごとの決算書類もつくっているのえです(p20)


・不況のときに製品価格を下げてはいけない・・
 安易に値引きに応じ、利益も出ないような
 価格にしたら最後、もう元には戻せないと
 思ってください(p35)


・当社では利益と賞与は連動していますから、
 会社の業績がよければ賞与も
 どんどん増えていきます(p60)


・社員には力いっぱい働いてもらいたいと思っていますが、
 その結果、健康や家庭が犠牲になるようだったら、
 望ましい状態でないのは明らかです。
 しかし、オーバーワークかどうかというのは、
 なかなか自分ではわかりません。
 そこで上の人間がよく見て
 判断しなければならないのです(p78)


・数字で見ないと会社がいま
 どういう状態にあるかが
 正しく理解できない(p98)


・繁忙期でも機械の稼働率は七割、
 つまり、常に三割は余裕があるというのが、
 私の理想の状態です(p109)


・本業がダメになってからの
 新規事業への参入はうまくいかない・・
 新しい分野で試行錯誤を
 繰り返す時間的な余裕もなく、
 撤退しようにも戻るべき場所がない(p126)


・本を読んでいる人とそうでない人は、
 少し話をすればすぐにわかります。
 豊富な読書体験がある人ほど、
 考え方に厚みがあるのです(p164)


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png

人気ブログランキングへ


日本でいちばんの町工場 エーワン精密の儲け続けるしくみ
梅原 勝彦
日本実業出版社
売り上げランキング: 372,608

【私の評価】★★★★★(93点)



■目次

第1章 エーワン精密強さの秘密
第2章 日本でいちばんの町工場をつくる社員たち
第3章 5つの数字さえおさえれば利益は出せる
第4章 新規事業を成功させる秘密
第5章 経営者としてこれだけは身に付けておきたい心構え
第6章 立ち上がれ日本のモノづくり産業


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 : , ,



同じカテゴリーの書籍: