人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ」リカルド・セムラー

2012/09/19公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ

【私の評価】★★★☆☆(79点)


■地球の裏側ブラジルに
 人事部がない、
 給料は自分で決める、
 予算も方針も自分で決める会社があるという。


 そしてちゃんと利益が出ている。
 成長している。
 本当なのでしょうか?


・セムコ社では、社員が働く場所、働く時間、
 給与の額までを自分自身で決めています(p98)


■社長のセムラー氏の考え方は、
 「管理しない」ということ。


 現場を知らない重役が
 仕事について決定することは
 できないということです。


 社員は一人の大人であるのだから、
 自ら考え、自ら決定します。


 そしてその結果も、
 自らが受けるわけです。


・ほとんどの人が、仕事に天職意識を持っていない・・・
 「管理する、支配下におく、行動を監視する」
 これらは、刑務所の看守が使う言葉です。(p127)


■さらに、私が素晴らしいと思ったのは、
 休みも自分でコントロールできること。


 給料は減りますが、
 毎週水曜日の午前中は休んでゴルフ、
 などということができるのです。


 もちろんフレックスタイムだし、
 勤務場所も社員が決めることができる。
 ほとんど個人事業主のようですね。


・ちょっとだけリタイヤ・プログラム・・・
 あなたとしては、給与が減ることになりますが、
 上司が認めた形で、
 自由な時間を買うことができるのです(p110)


■イメージとしては京セラの
 アメーバ経営が近いのではないか、
 と感じました。
 もう少しセムコ社を調べる必要があるようです。


 セムラーさん、
 良い本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・セムコ社が1980年代半ばに、フレックスタイム制と
 仮設オフィス制を導入した当初、ほとんどの人が、
 これらの試みが、失敗に終わるだろうと予想した(p66)


・ワーク・アンド・ストップ・プログラム・・・
 これは、社員が最長三年間、休職して、
 自分の好きなことをしてもよい
というプログラムです(p112)


・会社は、社員の所得の1%から3%を、
 教育の積み立てにまわしています・・・
 彼ら自身が、どの教育プログラムに積立金を
 割り当てるかを決めることができるようになっています(p114)


・月曜の朝に会社に行きたいという気分になるかどうか、
 上司を信頼できるか、・・・といったアンケートを
 実施しています(p180)


・われわれが、常に誠実でいるためにやっていることは・・・
 情報を自由に共有することです・・・
 社員のための公開型ミーティングを月に一度開く・・・
 セムコ社の財務状況について、
 率直に検討し、議論するためです(p223)


奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ
リカルド・セムラー
総合法令出版
売り上げランキング: 28566

【私の評価】★★★☆☆(79点)



楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: