人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「トヨタの口ぐせ」OJTソリューションズ

2012/02/01公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

トヨタの口ぐせ

【私の評価】★★★★★(91点)


■「トヨタ」の考え方を
 口ぐせから学びます。


 現場に行く
 すぐやる
 期限をきめる


 こうした当たり前のようなトヨタ方式が
 簡単に真似ができないのは、
 いくら学んでも、実際に実行することが
 難しいからでしょう。


 つまり、口ぐせ、習慣までに
 落とし込むのは至難の業ということです。


・現場が変わっていないと、『おまえの現場はいつもいっしょじゃないか』と叱られました(p25)


■トヨタでは、こうした考え方を
 大野耐一さんを中心として、
 仕事のなかでじわじわと広げていったようです。


 仕事を変えるということは、
 考え方を変えるということ。


 この本の言葉に、
 トヨタ方式を広めていった
 人たちの執念を見ました。


・若い頃は何か仕事を命じられたときに、『できないと思います』とか『無理だと思います』とつい口にしてしまうことがありました・・・「やってみてから何か言え!」(p61)


■まずは、自分の職場から
 変えていく必要があるのでしょう。


 それがうまくいってはじめて、
 改善の輪が広がっていくのだと
 思います。


 OJTソリューションズさん、
 よい本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・おまえ、あそこ行ってきたか、俺は行ってきたぞ(海稲良光)(p12)


・管理監督者の立場にある人は、部下からの情報に頼りきるのではなく、実際に自分の目で現場を見て、何が起きているのかをつかまいといけない(p20)


・『君が部下に指示するときは、 自分だったらどうするかをちゃんと考えておけ』・・・部下に任せてうまくいかなかったとしても、仕事を完成させられるようにする(p73)


・「あなたがやるべきなのは、現場の人たちがどんどん 提案を出していけるような雰囲気づくりです。・・・『現場の作業者がいちばんよく現状を知っている』(p95)


・どんなことでも、絶対に期限を決めるのです。・・『二週間後に来るからね』って、そこまでは上司は部下に対して優しい・・・行動を起こしていなかったら、ものすごく叱られます(p70)


・「きみ、班長だろ」・・・いきなり工場内にチョークで直径一メートルほどの"マル"を書いて、「堤班長、ここに立ってろ。ここから現場を見てろ・・じっと立って見ているからこそ、見えてくるものがある(p133)


・大切なのは、すぐにやることです。難しいことをしなくていいのです。サンドペーパーとは、蛍光塗料とか、簡単に手に入るもので、すぐにやる。(p115)


・壊れた機械は自分たちで修理、廃却するものは分解して部品を使う(p168)


トヨタの口ぐせ
OJTソリューションズ
中経出版
売り上げランキング: 103019

【私の評価】★★★★★(91点)



楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: