人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「我に帰れ 子ども手当世代の反逆」蒼井 光太郎

2010/11/02公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

我に帰れ 子ども手当世代の反逆

【私の評価】★★☆☆☆(64点)


■元公務員の著者が伝える
 生きがいのある人生です。


 著者の場合は、四十七歳で公務員を辞めて、 
 作家という道を選びました。


 どうせ、だれもが死を迎えるわけですから、
 その生きている間に、何をしていくかが、
 問題ということです。


 生活の安定はなくなるけれども、
 今の時代ならなんとか食べていける
 ということでしょうか。


・学生の頃、なぜあれほどまでに理科の実験を
 させられたのだろうか?・・・
 失敗してもいいから挑戦してみる
 今思うに、これが理科の実験の言わんとしていた
 ことじゃないだろうか。(p21)


■著者にとってはお役所の仕事は
 耐えられないものだったようで、
 こちらのほうが面白く読めました。


 「お役所の作法」といったテーマで
 本を書いてみると面白いのではないでしょうか。


 蒼井さん、良い本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・法律を作り、なにもないところへ規制を作り仕事を作る。・・・
 国は、○○という法律ができましたと都道府県へ流し、
 都道府県は市町村へ伝達する。
 これだけで、簡単でどうでもいい伝言ゲーム
 のような仕事が三重に生まれる。(p66)


・本当に変革する必要なんて、ここにはない。
 やってるような感じを醸し出し、
 住民や議員の目をくらませ・・・
 ○○係長は○○担当と変えればいい。
 いかにもやっているように見えるじゃないか(p134)


人生とは、死ぬまでの間の膨大な暇潰し
 死がくるまでは生きろってことが、
 人生のルールのようだ。(p94)


我に帰れ 子ども手当世代の反逆
蒼井 光太郎
文芸社
売り上げランキング: 301810

【私の評価】★★☆☆☆(64点)


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: