【書評】「金運の咲かせ方」ざむ姫
2010/08/19公開 更新

Tweet
【私の評価】★★★☆☆(72点)
■タイトルは「金運」となっていますが、
中味は心のブレーキのはずし方でした。
自分の深層意識の中にある
心のブレーキを外すことで、
幸せで豊かな人になりましょう、
という一冊です。
■著者は、セッションやセミナーで、
心のトラウマを見つけるお手伝いを
しています。
そして、そのマイナス感情を引き起こしている
原因がわかれば、それを癒してあげる。
そして、次には新しい心の信念の種を
心に蒔いていくのです。
・心の信念の種・・・「お金持ちは楽しい」種とか、
「夢中で仕事をしているうちにどんどん出世して、
どんどん給料が増える」種とか、
「自分と人を幸せにするたびに、貯金残高も増えてゆく」
種とか、とってもいいですね。(p104)
■誰にでも、心に引っかかる
昔の思い出はあるものだと思います。
というよりもそうした記憶が今の自分自身を
作り上げているのでしょう。
そこをコントロールしてあげることで、
よりよい自分を再構築できるように感じました。
ざむ姫さん、良い本をありがとうございました。
━━━━━━━━━━━
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・取引先とお金の交渉をしていると息苦しくなってしまい、
つい値下げをしてしまいます・・・子どものころ、
親にお金をおねだりして、こっぴどく怒られたという
思い出がでてきました。(p38)
・長い間自分のネガティブな感情から目を背けていると、
感覚が麻痺してしまいます・・・立ち止まって、
内側の声に耳を傾けること。(p148)
・嫌な感情や不安、恐怖、胸のどきどきを感じたとき、
目を背けたり、まあこんなもんだよねと
あきらめたりするのではなく、
徹底的に感じきってみましょう・・・
深くゆっくりと深呼吸しながら
感じてみる・・・感じて癒す・・・
ヒーリング1000本ノックです(p157)
・自分の才能を自分で発見し、
伸ばしてあげる(p167)
【私の評価】★★★☆☆(72点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|
コメントする