人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「「本当の学力」は作文で劇的に伸びる」芦永奈雄

2004/06/15公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「本当の学力」は作文で劇的に伸びる


【私の評価】★★★★☆(82点)


要約と感想レビュー

●学校の作文の授業では、書き方も教えられず、
 ただ書けと言われて提出することが
 多いのではないでしょうか。


 そして先生の添削があれば良い方で、
 そのままコメントももらえないことが
 多いように感じます。


 こうした授業で作文が嫌いになった人が
 著者の作文教室に集まってくるのだという。


●私の小学校のときの作文の授業も
 同じように何も教えられず
 原稿用紙3枚目の前に置かれて、
 それを埋めなくてはなりませんでした。


 読書感想文をうまく書けず、
 私も文章書きには苦手意識を持っていました。
 

 技術的なことを全く教えないということは
 泳ぎ方を教えずに、子どもを海に
 投げ込むようなものですよね。


●この本は小学校のときに読みたい本でした。
 いや、小学生の先生が読むべき本か?
 いや、いや、小学生の子供を持つ親が
 読むべき本でしょう。


 学校には、もう頼れません。
 自分で学ぶか、家庭で学ぶか
 するしかないと思います。


この本で私が共感した名言

・ストーリー性を持たせると、人は続きを読みたくなるのです。(p87)


<アメリカの本は物語形式の自己啓発本が多いですね。「ユダヤ人大富豪・・・」もその系統です。そういう本も書いてみたいな>


・よい作文を書く秘訣は、「結果を書かない」ということです。(p89)


<メルマガを書いた・・×、キーボードが朝日に照らし出された。パソコンのファンだけが響く。・・○>


・方法は、「現在形と過去形を交互に書く」ということ。(p98)


<なるほど。「朝日がまぶしい。光の中、橋を走り渡った。段差を飛ぶ。転んだ。」臨場感がでますね>


・読んだ瞬間から惹きつける書き出しの極意:書き出しをセリフから始めること。(p107)


・視線の動きに合わせて描写していく(p149)


「本当の学力」は作文で劇的に伸びる
芦永 奈雄
大和出版
売り上げランキング: 12829


【私の評価】★★★★☆(82点)


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: