人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「五分の一に入る生き方」織田幸男

2022/01/17公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「五分の一に入る生き方」織田幸男


【私の評価】★★★★☆(86点)


要約と感想レビュー

 旅行会社と健康食品販売会社を経営する著者が教える成功哲学の使い方と体験談集です。著者が成功哲学を勉強しはじめたのは37歳の頃です。タイトルの「五分の一に入る生き方」とは成功哲学の手法を学び、活用していく中で上位20%に入っていれば、自分に自信が持て、自己肯定感が高まり、十分幸せを感じることができるいうことです。


 上位20%なら努力すれば達成できる丁度いいレベルなのでしょう。世の中のトップになるのは難しいですが、上位20%ならなんとかなります。仮にトップを目指すと、上には上がいますので、際限ない努力が求められますし、達成できる可能性も低いのです。ただ、上位20%といっても成り行きで上位20%になれるわけではありません。明確な目標設定と目標を達成したいという強い意思がなければ上位20%さえ難しいということも知るべきなのです。


・信念が揺らぐと、目標は達成しない場合が多いです(p22)


 著者が成功哲学を学んで3つの点でショックを受けたといいます。


 一つ目は、物事はすべては自分の責任であるということです。確かに運や環境によってうまくいかない場合もあるでしょう。ただ、運や環境のせいにしていると行動できなくなってしまうのです。


 二つ目は、諦めなければだいたい達成できるということです。もちろん人それぞれ能力に差がありますので、だれもがオリンピックで金メダルは取れません。しかし、上位20%なら努力し続けることで達成できることは多いのです。


 そして三つ目は、感情はコントロールできるということです。今、あなたは幸せだと感じているのかどうかということです。もし、「はい、幸せです」と言えないならそれはあなたがそのように思い込んでいるからです。感情を悪い方にコントロールしているということです。


・成功哲学を学び当時、3つの驚きがありました・・・すべて・・自分の責任・・・諦めなかったら達成できる・・感情はコントロールできる(p4)


 私も成功哲学はウン臭いと思っていましたが、実際に成功哲学は存在するのです。成功哲学の考え方によって、人生が変わればその価値は数百万、数千万、数億円の価値があるはずなのです。著者も成功哲学に興味を持ち、自分の感情をコントロールし、自責の心で行動できるようになってから、会社の業績はどんどん良くなっていったということです。


 現在は新型コロナウイルスの影響で業績は良くありませんが、そうした中でも自分の求めているもの理解し、感情をコントロールできているから十分幸せを感じていられるのです。著者の体験談も多く、独特の語り口で楽しく読めました。織田さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・60点の点数を自分の実力だと受け入れた上で、100点に近づくにはどうしたらいいか、と考えるのが「自己受容」(p26)


・能力の差は「興味」と「時間」である程度、埋めることができる(p31)


・そのセミナーでは人生の目的や目標を設定して、それを周りの参加者に大声で何度も叫び・・潜在意識までインストールする演習がありました(p38)


・本当にそれが欲しいのかどうか・・・みんながビールを注文しているという理由から・・・ビールを注文するのは良くないのです(p43)


・あなたは、自分より基準の高い人と仲良くなろうとしていますか?(p50)


・人並みのことだけをやっていれば、当然評価も人並み・・上司に「何か困っていることはございませんか?」・・と話しかけてみましょう(p120)


・ホームページを活用する秘訣は、業界の常識を公開して、お客様に知識を与え、なぜ自社が他社より優れているのかという自社の強みをアピールすることです(p154)


▼引用は、この本からです
「五分の一に入る生き方」織田幸男
織田幸男、マーキュリー出版


【私の評価】★★★★☆(86点)


目次

第1章 なぜ五分の一に入ると幸せなのか
第2章 五分の一に入るためのはじめの一歩
第3章 自分の強みを発見する
第4章 会社員として五分の一を極める方法
第5章 会社の業績アップに貢献して五分の一に入る方法
第6章 健康も五分の一を目指す



著者経歴

 織田幸男(おりた ゆきお)・・・1970年三重県四日市市生まれ。南山大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。名古屋と四日市にて貸切バスを所有する旅行会社である株式会社グリーントラベルと、健康食品を販売する株式会社グリーンフーズを経営。大学卒業後、父親が創業した会社に就職。2007年頃から成功哲学を学び始め、愛知中小企業家同友会にも入会。 現在経営するグリーントラベルは、SEO対策によって、グーグルのキーワード検索で希望キーワード「貸切バス 名古屋」等で上位表示させ、ホームページのコンテンツを充実させることによって仕事を標準化し、売上を自動化し、自分の強みを活かすことによって、地域と共に歩む中小企業を目指している。


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村へ


メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』]
3万人が読んでいる定番書評メルマガです。
>>バックナンバー
登録無料
 

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: