人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「日本はこうしてオリンピックを勝ち取った! 世界を動かすプレゼン力」ニック・バーリー

2014/07/24公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

日本はこうしてオリンピックを勝ち取った!  世界を動かすプレゼン力

【私の評価】★★★★☆(82点)


■東京2020オリンピック招致委員会戦略コンサルタント
 による最終プレゼンテーションの
 裏側をさぐります。


 あの45分間のプレゼンのために、
 数年前から準備し、数か月の練習を
 してきたことがわかりました。


 東京を知り、ストーリーを作る。
 IOC委員を知る
 過去のプレゼンをすべて見る。


 まずは情報収集です。


過去のプレゼンのビデオをすべて見て
 インパクトのあるプレゼンとはどういうものかを
 とことん研究しました(p21)


■そして、プレゼンの人選をします。
 今回は若者、女性を起用。


 インパクトのあるストーリー。
 視覚に訴える明確なビジョン。


 そして長期間の練習。


 滝川クリステルさんは、何カ月も
 「お・も・て・な・し」と
 練習し続けていたわけですね。


・英軍の規律に「準備を怠ることは、失敗の準備をすることだ
 (Failure to prepare is preparing to fail)」
 という言葉があります(p189)


■確かにオリンピック最終プレゼンテーションは
 大成功だったようです。


 日本の偉いおじいさんが責任者だと、
 なかなか欧米向けに最適化できないもの。


 竹田恒和招致委員会理事長が
 素晴らしかったのだと判断しました。


 バーリーさん、
 良い本をありがとうございました。


─────────────────────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・日本は五輪の精神に則って競技に参加してきました、
 と言うことで・・ドーピング違反を犯した選手は
 一人もいない
、という歴史的な事実を
 強調するための前振りです(p52)


・スピーチの一部をフランス語で行ったのは、
 水野副理事長本人のアイディアでした。・・・
 IOC委員の中には、フランス語のネイティブが
 とても多く、水野副理事長の友人には、
 フランス語圏出身の人も多いのです(p70)


・「想像してみてください」という言葉で
 スピーチを始めるのは、
 スティーブ・ジョブズもよく使った常套手段です(p111)


・スクリーンに映っているものを読み上げてはいけない
 という不文律があります(p178)


・安倍首相は、いちばん最初に福島の話題に触れました。
 たしかに今回のような場合は、
 危機管理のテクニックとして、
 懸念材料にはいちばん最初に、
 それも率直な方法で対処するのがバストです(p122)


・「あなたの投票行為を決める理由はひとつしかない、
  それはオリンピック・ムーブメント、
  ひいてはスポーツの発展です」
 と示唆し、投票の理由をシンプルに
 たったひとつのものにしています(p138)


・日本人には、自分の文化を常に客観的に見ようとし、
 常に改善しようとする姿勢があります・・・
 ただ、逆に言えば、完璧主義すぎるところが
 あるともいえます(p227)


日本はこうしてオリンピックを勝ち取った!  世界を動かすプレゼン力
ニック・バーリー
NHK出版
売り上げランキング: 2,773

【私の評価】★★★★☆(82点)



■目次

プロローグ 2020年オリンピック招致最終プレゼン
第1章 最終プレゼンを徹底分析する
第2章 ニック式、プレゼンを成功に導く7つの戦略
第3章 「五輪招致の請負人」の仕事術 ~東京オリンピックはこうして勝ち取った
第4章 世界に日本をプレゼンする ~五輪最終プレゼンから日本人が学べること
エピローグ


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: