「きよしこ」重松 清
2010/07/27公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(82点)
■著者の少年時代を綴った一冊です。
著者は、「だ、だ、だ、だ、だいじょうぶ」
といった「どもり」(吃音)がありました。
ですから、あまり口を開かないし、
どもる「カ」行と「タ」行の音が頭につく言葉は
使わないように言い換えていたといいます。
■「どもり」があり、親の仕事の関係で
転校ばかりしているので、
友だちからいじめられることもあります。
喧嘩もするし、
一人さびしく遊ぶこともあるし、
友人ができることもある。
■そうした少年時代のこころの動きが、
なつかしさと共に感動を呼ぶのでしょうか。
子ども時代の自分を思い出しました。
重松さん、良い本をありがとうございました。
━━━━━━━━━━━
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・誰かになにかを伝えたいときは、
そのひとに抱きついてから話せはいいんだ。
抱きつくのが恥ずかしかったら、
手をつなぐだけでもいいから。(p37)
・父親が単身赴任するというのも、
けっきょく変わらなかった。
今度異動の話があったら、四人家族はほとんど
ばらばらになってしまう。(p243)
【私の評価】★★★★☆(82点)
■著者経歴・・・重松 清(しげまつ きよし)
1963年生まれ。角川書店の編集者を経て、フリーライターとなる。
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|
コメントする