【書評】「笑いがニッポンを救う―生涯現役でピンピンコロリ」江見 明夫
2010/01/31公開 更新

Tweet
【私の評価】★★☆☆☆(67点)
要約と感想レビュー
■幸せに生きていくために
「笑い」の効用を教えてくれる一冊です。
やはり、うれしいから笑うのではなく、
笑うからうれしくなるというのが、
ちょっとわかった人ならわかっている
成功法則のようです。
人生は黙っていても楽しくもなんともない。
だからこそ、あえて自分から楽しいことを
計画して実行して笑って、嬉しい気持ちを
育てるのです。
・笑うから元気が出る、笑うから楽しくなる、笑うから嬉しくなるのです。(p42)
■笑顔で自分の感情をコントロールできるようになれば、
一つまた自分の人生をコントロールできるようになる
ステップを上がることができます。
雨のときは笑いましょう。
失敗したとこにも笑いましょう。
心が沈んだら笑いましょう。
まず、自分が楽しくなれば
周囲の人にも楽しさを伝えることができ
コミュニティ全体が明るくなるのです。
今日も笑顔で頑張ろうと思えましたので、
本の評価としては★2つとしました。
この本で私が共感した名言
・辛いとき、悲しいときにこそ、腹の底から大きな声で笑って欲しいのです。・・・人間とは、悲しいとき、辛いときでも笑える動物です。(p38)
・できないことを初めからやるな。できることをやり通せ。(城野イズム)(p91)
笑いがニッポンを救う―生涯現役でピンピンコロリ
posted with Amazonアソシエイト at 10.02.06
江見 明夫
日本教文社
売り上げランキング: 46729
日本教文社
売り上げランキング: 46729
【私の評価】★★☆☆☆(67点)
著者経歴
江見 明夫(えみ あきお)・・・1933年生まれ。高島屋入社、広報室長、大宮店店長などを経て、平成6年「人間開発道場」を設立。
読んでいただきありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング
に投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|一日一冊:今日の名言
コメントする