【私の評価】★☆☆☆☆(56点)
■著者がFX商材を売っている時点でアウトですが、
お金についての学びはよいところがありましたので、
ご紹介します。
やはりお金の使い方には
2種類あるようです。
それは、消費と投資です。
・1人と会うことに使う
2学ぶことに使う
3健康に使う(p60)
■お金持ちになるには、お金持ちになる
考え方の人間にならなくては、
ならないのです。
自分がどういった人間であるかは、
付き合う人を見てみればわかるようです。
・私がメンターから教えられた人付き合いに関すること・・・
「お金のない人とは付き合うな!」(p144)
■基本的にFXで儲けようという時点で
間違っています。
FXは為替取引ですので、自分の資産を利用して
為替リスクを取りたくない人を助けてあげよう。
または、自分が商売をやっていて、リスクを
減らしたい人がやるべきものなのです。
■お金持ちになるのも良いのですが、
FX取引を普通の人に勧めることだけは、
やめていただきたいと思います。
いわんやそれでお金儲けをしようなどとは
問題外ではないでしょうか。
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・4つ星ホテルの最高の部屋よりも、
5つ星ホテルの普通の部屋を(p108)
・「こうなりたくない」自分も
明確にしておく(p133)
・「貯蓄十両」「商売百両」「見切り千両」・・・
「無欲万両」・・・「奉仕億両」(p190)
▼引用は、この本からです。
【私の評価】★☆☆☆☆(56点)
▼オーディオブックを読む

お金持ちにはなぜ、お金が集ま..
- 鳥居祐一
- 定価:1500円
読んでいただきありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング
に投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|一日一冊:今日の名言