「あなたの仕事が劇的に変わるメール術」平野 友朗
2008/04/17公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★★(93点)
■もうすっかり仕事に必須のツールとなった電子メールですが、
使い方については、まだ十分に常識やマナー
いきわたっていないように感じます。
この本は、そうした電子メールの常識、マナーに加えて、
省力化と営業への応用テクニックも学ぶことができます。
■読みやすくする、引用する、文章の構成、
cc、bccの使い方、こころを添える、単語登録を活用、
テンプレートを利用・・・
こうした電子メールの基本に加えて、
営業でのメールの書き方、ステップメールの活用法、
相手に行動を起こさせるメールの書き方と
これで仕事には十分な知識でしょう。
■また、よく名刺交換をすると、御礼メールはよいとして、
メールマガジンが届き始めることがありますが、
それは我慢するとして、メールマガジンを見てみると、
「解除する場合は連絡してください」と書いてあったりします。
「あなたのメルマガは面白くないので、
解除してください」なんてメールできませんよね!
・鈴木さんは、田中さんのパーミッション(許可)を取らずに、
メールマガジンにアドレスを登録してしまいましたね。
これは、明らかなマナー違反。
・・・「解除」できる仕組みを作っておくことです。(p134)
■こうした電子メールに関係するノウハウの
ほとんどがこの本で得ることができます。
これはもう教科書です。
著者のサービス精神に感心してしまいました。
本の評価としては文句なく★5つとします。
─────────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・発信者名を日本語表記にすることで、
「あ、あの人からメールが届いているな」
とすぐに分かります。
・結局のところは、・・・「tomoaki.hirano@xxx.co.jp」などのように、
アドレスのところには「あなたの名前」をつけておくことが
一番無難と言えるかもしれません。(p83)
・相手に違和感を感じさせない、自然なメールとは、どんなメールでしょうか?
・営業が終わった後のお礼メール
・商品を発送した後の発送連絡メール
・商品到着後のメール
・予約確認メール
・商品が切れたころを見計らっての追加注文のお誘いメール(p116)
・テンプレートでさらにスピードアップ・・・
メルマガの相互紹介をお受けする時とお断りする時、
コンサルタント業務をお受けする時とお断りする時・・・というように、
状況に合わせて何パターンかのテンプレートを使用しています。(p159)
▼引用は、この本からです。
ビジネス社
売り上げランキング: 6969
実務の面で参考になりました
みんなが忘れていることかも。
メール文章の基礎を学ぶ本
「心を込めて読む」ということ
【私の評価】★★★★★(93点)
■著者経歴・・・平野 友朗(ひらの ともあき)
メルマガ専門コンサルタント。
1974年生まれ。広告代理店勤務を経て、2003年独立。
2年間で2000社、500以上のメールマガジンに関わる。
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする