人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「仕事にも人生にも自信がもてる! 女性管理職の教科書」小川 由佳

2016/11/30公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

仕事にも人生にも自信がもてる!  女性管理職の教科書 (DO BOOKS)


【私の評価】★★★★★(90点)


要約と感想レビュー

部下に完璧を求めない

今年4月に女性活躍推進法が制定され、女性の管理職登用を進める会社が増えてきました。女性の立場で考えれば、管理職としてやり切れるだろうか、家事と仕事を両立できるだろうか、と悩みは多いもの。悩める女性管理職予備軍に先輩からアドバイスをもらいましょう。


女性管理職は、細かいことが気になる人が多いらしい。そのため、男性部下がついていけず、脱落することもあるのです。著者は、自分規準で部下に完璧を求めないようにと助言しています。


完璧を求めるにしても、言い方に工夫が必要かもしれません。例えば、「叱る」のではなく、「フィードバックする」ようにしたり、相手の成長のために、「事実」や「起こったこと」や「こちらに見えていること」を伝えるだけでもいいのです。


カリスマリーダーを目指さなくていい(p18)

本音で相談できる人を見つけておく

慣れない女性管理職は、自分も部下もやりずらいことでしょう。悩んだときには、自分で「なんとかできること」と「どうにもできないこと」を切り分けたり、本音で相談できる人を見つけておくというアドバイスをしています。例えば、コーチを雇うというのも1つの選択肢になるのです。


それでも時代の流れは、女性管理職を増やしていきます。そうした女性管理職激増時代に貴重な本だと思いました。小川さん、良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言

・管理職のほうがむしろ子育てや介護などとの両立がしやすい・・(p31)


・すべては自分で選び決定していく・・すべての自分の行動について、「自分が選んでいる」ということを意識すること(p217)


・うまくいかないのって、
 1 お客さんの課題をうまくヒアリングできていないからなのか、
 2 課題はつかめたけど、それに合ったソリューションが考えつかないからなのか、
 3 ソリューションは考えついたけど、お客さんに響くような提案ができないってことなのか、
 どれ?(p191)


仕事にも人生にも自信がもてる!  女性管理職の教科書 (DO BOOKS)
小川 由佳
同文舘出版
売り上げランキング: 15,415


【私の評価】★★★★★(90点)


目次

1章 「管理職になってしまった! 」まずはあなたの不安を解消しよう
2章 「そもそも管理職って何をすればいい?」新米リーダーの仕事の心得
3章 「どう接したらいい?」部下のやる気を引き出すコミュニケーション
4章 「ブレないリーダーになる! 」部下も自分も成長する思考術
5章 「どうしたらバラバラチームがまとまる?」1+1=3になる強いチームのつくり方
6章 「〝ついイライラして自己嫌悪?から抜け出す! 」うまくいかないときの処方箋
7章 「オンもオフも充実させたい! 」周りに振り回されない仕事術



著者経歴

小川由佳(おがわ ゆか)・・・FAITH(フェイス)代表。津田塾大学卒業後、メーカーで物流業務に携わる。1999年、サプライチェーンマネジメント(SCM)のソリューションプロバイダーに入社。コンサルタントとして、クライアント企業に対するSCMソフトウェアの導入や、それに伴う業務改革のコンサルティングを実施。社内初の女性マネージャーの1人として、プロジェクトマネジメントも行なうようになる。その後、メーカーのSCM部門での管理職を経て、2006年、コンサルティング会社へ転職。2011年に独立し、各種研修プログラム開発および研修講師として活動中。また、若手管理職や働く女性に対するパーソナルコーチングを実施。専門的な知識・スキルだけでなく、管理職、コンサルタント、講師、コーチ、そして、働く女性&ワーキングマザーとしての経験を詰め込んだ研修やコーチングは、「わかりやすい」「自分に自信をもてるようになった」と好評を得ている。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: