「ザ・ローンチ 世界一効率的に億万長者になる方法」ジェフ・ウォーカー
2015/02/16|

Tweet

【私の評価】★★★★★(92点)
「ザ・ローンチ 世界一効率的に億万長者になる方法」
ジェフ・ウォーカー、ダイレクト出版
■ローンチとは、ロケット発射のように
商品を爆発的に売る方法です。
この本ではインターネット環境で、
商材、サービスを爆発的に売った手法を
学びます。
まず、最初にすべきことは、
見込み客のメールアドレス、つまり
リストを手に入れることが必要です。
また、自前のリストがない場合でも、
アフィリエイトによりリストを持っている人に
協力してもらう方法もあります。
・売り込む対象を的確に絞り込まなければならないのは、
サイトに「スクイーズページ」・・を作成するからである。
スクイーズページでは「オプトイン・オファー」を提供する。
Eメールリストに登録してもらうためのオファーだ(p63)
■リストが手に入ったと仮定しましょう。
まず、最初にするのは、見込み客に
商材の発売をほのめかしつつ、
商材の作成に協力してもらうこと。
つまり、商材を作成するにあたっての
アドバイスを求めるのです。
著者は、この商材を買うとして、
「何を知りたいのか?」と
アンケートを取っています。
・プリ・プリローンチ・・・
「いちばん知りたいこと2つ」を尋ねる
アンケートがいちばんだと思う。(p119)
■このアンケートによって
顧客のニーズを把握でき、
商材を見直すことができます。
さらに、見込み客は自分も
商材作成に協力しているという
仲間意識を持つでしょう。
そして、ここから見込み客への
無料の情報提供をスタートさせます。
つまり、これから発売する商材が、
いかに問題を解決し、
見込み客の悩みを解消するのか
教育するのです。
それは、動画、音声ファイル、無料レポート、
どのような方法でもかまいません。
・プリローンチ・コンテンツ第1弾・・
1 チャンスを示す・・
3 教える・・
4 問題提起し、それに対する解決策を示す・・
5 ・・予告:次の動画について告知・・
6 行動を促す:ブログやソーシャルメディアに
コメントを寄せてほしいと促す(p131)
■かなり実践的な内容でした。
実際に今、商材を売られる方も
やっている手法だと思います。
まだ、初めて知ったという方は、
読む価値があるのではないでしょうか。
ジェフさん、
良い本をありがとうございました。
─────────────────────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・リスト構築に着手するにあたり
取り組むべき最後の仕事は、
スクイーズページに訪問者を呼び込むこと・・(p71)
・プリローンチとは、質が高い無料のコンテンツを
提供することにほかならない。・・最後では、
お礼として商品を購入しなければならない、という
気持ちができあがっているだろう(p93)
・「追伸」はEメールのなかで最も読まれている場合が多い。
私は「追伸」を利用し・・ライブワークショップへの
参加を希望するならすぐに申し込むよう
読者に向かって注意を促している(p147)
・電話を使ったワークショップは5回の予定だったが、
1回目を実施する前に、プロダクトローンチに関する
いちばん知りたいことを探るべく、
30数名の参加者にアンケートを行った。(p164)
・パートナーである他人が持つ厳選済みのリストを使う・・
パートナーが送信したEメールを通じて
売り上げが出たら、仲介手数料を支払う・・・・
そのリストはあなたのものとなる(p179)
・客に買ってもらう前に、まずは信頼のおける
アドバイザー(もしくは友人でもいい)として
相手と関係を築かなければならない(p203)
ダイレクト出版
売り上げランキング: 40,072
「ザ・ローンチ 世界一効率的に億万長者になる方法」
ジェフ・ウォーカー、ダイレクト出版
【私の評価】★★★★★(92点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
■目次
1 プロダクトローンチ・フォーミュラの基礎
2 プロダクトローンチ・フォーミュラの背景
3 プロダクトローンチ・フォーミュラの構造
4 進化するプロダクトローンチ・フォーミュラ