「NO!ビジネス心理戦で絶対に負けない「超」交渉術」ジム・キャンプ
2013/08/18公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(83点)
「NO!ビジネス心理戦で絶対に負けない「超」交渉術」
ジム・キャンプ、ダイレクト出版
■「ノー」ということから交渉は始まります。
「ノー」と言った瞬間、
決断は相手の手に移ります。
こちらが悩むのではなく、
相手が悩む番なのです。
「ノー」と言えないのは日本人だけかと思ったら、
アメリカ人にも「ノー」と言えない人が
いることがわかりました。
・私は「ノー」を基本とする交渉術を教えている・・・
まず「ノー」で足場を固めてから、
最善の方法を考えればよいのだ。(p10)
■逆に、交渉においては、
相手に「ノー」と言ってもらうことも必要です。
契約する条件すべてについて、
相手が満足しているのか、
不安な点はないのか確認することが大事です。
「ノー」と言いたければ、
はっきり言ってくださいと
言ってあげることが親切というものでしょう。
・小切手を受け取った私は、いったんそれを彼女に戻し、
「このプランで本当に満足ですか。何か不安な点はありませんか」
と尋ねた(ここでまた「ノー」を促し、ブレーキを踏んでいる)(p182)
■交渉は、友好関係を維持しようとした方が
負けることに決まっています。
まず、「ノー」と言ってみよう。
そこから交渉がはじまるのです。
キャンプさん、
良い本をありがとうございました。
───────────────────────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・面接の最初にこう言った。「・・・まず初めに、
次の2点をお話ししておきたいと思います。
1つ目は、私はクラスで最も優秀な学生ではないということ。
2つ目は、私が御社の求める人材ではなかった場合、
面接後、率直に『ノー』、つまり、ふさわしくないと
おっしゃっていただきたいということです。(p86)
・簡単でありながら、抜群の効果を発揮する質問はこれだろう。
「私に何ができますか」
こう尋ねると、おそらく相手はおしゃべりを始め、
情報をぽろぽろとこぼしてくれるだろう(p158)
・数値目標やノルマ、パーセンテージといった
「ゴール」を設定してはならない。・・・
それらは結果であり、自分ではコントロールできないのだ。
では、自分でコントロールできるものは何か。
それは自分の行動だ。(p55)
「NO!ビジネス心理戦で絶対に負けない「超」交渉術」
ジム・キャンプ、ダイレクト出版
【私の評価】★★★★☆(83点)
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
■目次
Part 1 ジェットコースターを止めてくれ、私は降りる
Part 2 結果を出したい?
Part 3 優位に立つなら返事は「ノー」
Part 4 史上最強の交渉術
Part 5 クルーザーを手に入れるには
Part 6 ソクラテスだってかなわない
Part 7 パワー・ツール
Part 8 実際のところは、わからない
Part 9 決定を下すのはだれだ
Part 10 求めるものを手にする
Part 11 本当の予算管理
Part 12 完璧な準備
読んでいただきありがとうございました!
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 36,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
コメントする