人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか 」エイドリアン・J・スライウォツキー

2011/04/05公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか

【私の評価】★★★★★(94点)


■成功しているビジネスには、
 共通点がある・・・

 ということを
 教えてくれる一冊です。


 有名な本ですので、
 この本のモデルをネタにした本も
 多いのでは、と感じました。


 製品は松・竹・梅にする。
 顧客に密着した製品づくり。
 消耗品で儲ける。
 ブランドで売る・・・。


・マルチコンポーネント利益モデル・・・
 バービー人形の製品ピラミッドは、 
 複数のまったく異なる製品で形成されていて、
 それぞれが明確に異なる顧客層をターゲットと
 している(p39)


■この本の良いところは、
 ビジネスモデルを説明するだけでなく、
 考え方を教えてくれることです。


 この本の主人公のように、
 
 "この2冊の本を読んで
  同じモデルを5つ考えてみなさい"

 といった宿題を通じて、

 「自分の仕事に適用できるモデルはないか」
 「どのモデルが最適なのか」

 と考えることが
 大切だとわかるのです。


・ビジネスを知りたければ・・・じかに観察しなければならない。
 店や工場やオフィスを訪ね、製品を試し、サービスを確かめ、
 ウェブサイトをくまなく見て歩かなければならない(p153)


■これは多くの経営者が実行している、
 「マネる」という戦略でしょう。


 ただ、マネるにはコツがあり、
 試行錯誤が必要であり、
 忍耐が必要であると学ぶ本なのです。


 スライウォツキーさん、
 良い本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・スターバックスは柱、つまり都市を満たしていった。
 ウォルマートは円、つまり郡を満たしていった。
 両者とも考え方の基本はまったく同じだ。(p178)


・彼女は10件を超えるプロジェクトを中止し、
 その分の資源を上位10件に振り分けることにした・・
 状況は急速に好転した。社員たちに緊張感が
 生まれたからだ(p168)


・サプライヤーを甘やかしはしないが、叩きのめすような
 こともしない。ジャックの会社が他社の倍の速度で
 成長し続ければ、サプライヤーにも恩恵があると
 熱心に説得する(p111)


・いったんパラボラ利益曲線を認めることができれば、
 地に足の着いた経営ができ、パラボラ上でビジネスを
 戦略的に舵取りすることもできる・・・
 パラボラの左側では他社の三倍の投資を行ない、
 右側では三分の一に抑えるということだ(p231)


・自動車メーカーでもコンピュータやコピー機メーカーでも、
 ベースとなる組織の人間のうち、利益に責任のある人、
 利益に応じて報酬を得ている人はいったいどのくらい
 いるんだろうね?(p218)


・ヒルベルトが数学を学ぶときに用いた方法は
 驚くほどシンプルだった。スペシャリストに
 なるための学習の積み重ねだ。彼は一つの分野を
 完全にマスターするまで何ヶ月もそれを追求し続ける。
 それから次の分野に移るんだ(p122)


・どれだけ辛いか最初から知っていたら
 誰も始めようとは思わないだろう。
 だから、最初の一歩に集中するだけでいいんだ。
 そうすれば道は開ける(p61)


・速く動くより、早く着手せよ(p259)


ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか
エイドリアン・J・スライウォツキー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2595

【私の評価】★★★★★(94点)



楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: