人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】「原一平が教えるセールスの心得」池宮 健一

2008/07/16公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「原一平が教えるセールスの心得」池宮 健一


【私の評価】★★★☆☆(74点)


要約と感想レビュー


笑顔が良い

明治生命に原一平という保険セールス世界一、セールスの神さまと言われていた男がいました。総理大臣やマッカーサー元帥夫人に保険を売り込むくらい、レベルの高い人を数多く顧客としていたようです。


この本から感じる原一平のセールスの基本は、次の3点です。まず、笑顔が良い。"百万ドルの笑顔"といわれたその笑顔は、日頃の訓練から得られたものでした。


彼の笑顔は"百万ドルの笑顔"といわれた。・・・夜中鏡の前で、あるいは街を歩きながら一人で懸命に笑っている彼を見たら、人は気がふれたと思うだろう。彼の笑顔は訓練によって築き上げたものである。(p9)

お客の事前調査を行う

そして、お客の事前調査を行う。仕事の8割は事前調査と断言するくらい、顧客の情報を集めてから、面談するようにしていました。


もちろん徹底的に準備しても、うまくいかないことはあります。原一平は「失敗を失敗のまま勝負を捨てない。最後に逆転させる根強さと辛抱強さ」と言っているように、諦めない強さがあったようです。


私はセールス活動の大半を事前調査に置く(p116)

お客さまに好かれる

最後に、人に好かれる。顧客との対話では、雑談が多かったようです。事前調査により話題は尽きないので、お客が自ら保険に入るのを待っていたようです。


現代でも通用する3つの原則だと思いました。本人の著作ではないので、迫力はありませんが、ポイントはわかると思います。本の評価としては、★3つとしました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・『目で話す。手で話す。表情で話す。心で話す。全身をぶつけて、全力を傾ける』(p34)


・人間は誰でも自分が愛されたい、同意されたい、自分の価値を認めてもらいたい、という気持ちがある。・・・自分を愛せるようになれば、他人を愛せるようになる。(p60)


▼引用は、この本からです。
「原一平が教えるセールスの心得」池宮 健一


【私の評価】★★★☆☆(74点)


目次

失敗談は語る
相手を魅了する
相手に好かれる
相手に笑いかける
自分で行動する
自分を育てる
チャンスを活かす
成功への道


著者経歴

池宮 健一・・・1929年生まれ。保険毎日新聞社を経て、適刊自動車保険新聞の編集長などを歴任。保険関係の著書多数。


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
banner_01.gifblogrankings.pngblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: