人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「群れない。 ケンブリッジで学んだ成功をつかむ世界共通の方法」塚本 亮

2017/11/27公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

群れない。 ケンブリッジで学んだ成功をつかむ世界共通の方法


【私の評価】★★★☆☆(71点)


要約と感想レビュー

■偏差値30だったこともあった不良学生が、
 同志社大学、ケンブリッジ大学院と
 海外に飛び出して学んだこと。


 それが、
 「群れない」ということです。


 いかに日本人が群れている、
 忖度して生きているのか
 ということなのでしょう。


・ケンブリッジでは、誰ひとりとして群れていなかったのだ(p7)


■つまり、親や周囲の意見とは違う
 自分のやりたい道を歩けるのか
 ということです。


 確かに周囲の意見は、
 一見正しく楽な道に
 見えることでしょう。


 そして実際に楽な道なのですが、
 自分としては面白くない
 ということもあるのです。


 他人の意見に従って生きる
 ということは、
 他人の人生を生きている
 ということなのでしょう。


・周囲の意見とは違う選択をする・・それは往々にして、孤独感を覚えることにつながるだろう・・万一失敗したとしても、恥ずかしく思う必要などはまったくない。なぜなら自分で考えて、自分で道を選んだことで、「勇気」という武器がキミに備わるからだ(p111)


■ただし、自分のことは
 自分が一番わからないという
 真理もあります。


 周囲の意見を聞きながら、
 あくまでも自分の考えで
 決断するということが
 必要なのでしょう。


 塚本さん
 良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・他人には他人の人生があって、その人が生きたいように生きればいい(p22)


・苦手を克服しようとしてはいけない・・得意なことにエネルギーが割けなくなるからである(p30)


・「自分を最後まで信じられる唯一の人間は、自分しかいない」ということだ(p34)


・居心地のいい世界を抜け出し、外の世界を知ったのなら、なにかが崩れ、そこに大きな可能性が生まれることは間違いないだろう(p45)


・僕は、言いようのない空虚感を感じたときは、積極的にジブンジカンを持つようにしている(p60)


・留学の相談に来る人には、「学校選びは、誰とつき合うかですべてが決まるくらい大事だ」と話している。それほどつき合う相手は選ばないといけない(p63)


・結論からいうと、キミの強みはキミにはわからない。キミの強みやよさというものは、他人が教えてくれるものだからだ(p89)


・外国人はチャレンジ精神とユーモアに溢れている。他人の失敗を見守る「余裕」があると言えるかもしれない(p115)


・僕はなにかをやりたいときに"できる、できない"ではなく、"どうすればいいのかを、考えることに意義がある"ということを学んだ(p205)


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png

人気ブログランキングへ


群れない。 ケンブリッジで学んだ成功をつかむ世界共通の方法
塚本 亮
秀和システム
売り上げランキング: 1,832


【私の評価】★★★☆☆(71点)



目次

プロローグ ケンブリッジでは、誰ひとりとして群れていなかった
序 章 どうしてキミは、そこまでつながりたがるのか?
第1章 群れてばかりでは、本当の自分は見えない
第2章 群れない生き方のすすめ
第3章 不安や寂しさはこうして乗り越える
第4章 生きるのが楽しくてたまらなくなる
エピローグ 「難しいだろうな」で終わらせない


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本



同じカテゴリーの書籍: