タグ「KKかんき出版」が付けられているもの
「はじめての人でも成功する! 治療院リラクゼーション経営塾」花谷博幸

【私の評価】★★★★★(90点) ■保険が一部適用になったためか、 接骨院が繁盛しているように 感じます。 接骨院、カイロ、整体といった お店ではどういった経営が なされているのでしょうか。 この本を読むと治療も大事ですが、 お客さまを幸せにすることが 大事だと思いました。 接骨院とは 接客業なのですね。 ・この仕事に求められる一番重要...
「小さな幸せに気づかせてくれる33の物語と90の名言」西沢 泰生

【私の評価】★★★★★(91点) ■クイズ王が、20年間、集めた 名言、エピソード集になっています。 幸せに成功する人には、 ある特徴があります。 変えられないことを嘆かないこと。 変えるべきを変えること。 そして、自分にできることは、 できるだけ準備するのです。 ・そいつが何に腹を立てるかで、 そいつの人間の器の大きさがわかる (ウィイ...
「<決定版>年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」和仁 達也

【私の評価】★★★★★(97点) ■タイトルそのまま、 年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの ノウハウです。 3000万円の内訳は、月額30~40万円のコンサル5社と、 月額3万円の「電話顧問サービス」20社です。 あとは、CD,DVD、書籍、セミナーなど 多角的な収入を確保しています。 ・価値提供の範囲を最大化・・・ 個別の...
「一生を変えるほんの小さなコツ」野澤 卓央

【私の評価】★★★★★(92点) ■メルマガ「たった一つの小さな「コツ」があなたを変える」 を発行している野澤さんの一冊です。 1998日連続発行で、 もう少しで2000日ですね。 メルマガで紹介した「小さなコツ」を 65個集めたもので、 65/2000に凝縮された内容は、 なかなか心に響きます。 ・人はあなたが何を言うかではなく、 何をす...
「超・会社力」長谷川 和廣

【私の評価】★★★★★(90点) ■日本のカルロスゴーンと呼ばれる 長谷川さんの一冊です。 (ゴーンさんがフランスの長谷川さんなのかも) 外資系で要職を歴任していますので、 各会社で実績を残してきたようです。 ■私が長谷川さんが本物であると感じたのは、 あえて厳しく叱るということ。 それは怒りとか感情という問題ではなく、 その人の間違った仕事の...
「仕事前の1分間であなたは変わる」長谷川 和廣

【私の評価】 ★★★★★:絶対お薦めです!家宝となるでしょう(93点) ●ニコン・エシロールの復活は、何かの雑誌で読んだことがあり、 その秘密が書いてあるのでは? と、この一冊を手にしました。 著者は、ニコン・エシロール赤字だった同社を 1年目で黒字転換、 2年目に無借金経営とした長谷川 和廣さんです。 ●その秘訣を推察してみると、 目標設定、...
「一冊の手帳で夢は必ずかなう」熊谷正寿

(評価:★★★★★:絶対お薦めです!家宝となるでしょう。)91点 ●愕然とした一冊でした。 それは、書いてあることがすごいからではありません。 書いてあることは、だいたい知っていることばかり。 しかし、何が私と熊谷さんで違うのか?と考えたとき、 それは明確な夢と夢への計画と実行です。 ●知識ではぜんぜん負けていない。 でも、成果は違う。よく考える...