人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

コーチングの技術―上司と部下の人間学」菅原 裕子

2009/02/02公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

コーチングの技術―上司と部下の人間学 (講談社現代新書)

【私の評価】★★★☆☆(75点)


■日本の職場ではあまりコーチングが
 うまくいっていないようです。


 コーチングは聞く技術、質問する技術を
 学ぶことができますので、人間としての幅を広げるために
 良いことだと思います。


■しかし、実際にコーチングをしようと意識してみると、
 職場ではなかなかうまくいかないのも事実でしょう。


 この本では、できるだけ職場でコーチングが活用できるよう
 助言をもらえます。

 
■コーチングに興味がある人には、
 読んで損のない一冊でしょう。
 ★2つとしました。


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


  ・第一段階は、「私はビジョンや夢を持っている」と、
   本人自らが気づくことです。(p49)


  ・上司がやるべきことは、褒めておだててやらせることでは
   ありません。彼の成果を「承認」し、何が成果を上げる
   要因だったのかを一緒に「確認」することです。(p121)


  ・飢えている人がいたらあなたは魚を釣ってやりますか、
   それとも魚の釣り方を教えますか。(p132)


▼引用は、この本からです。
コーチングの技術―上司と部下の人間学 (講談社現代新書)
菅原 裕子
講談社
売り上げランキング: 48703
おすすめ度の平均: 4.0
3 コーチングの必要性やテクニックの紹介
4 実践的人間関係構築法
4 よくわかる
5 先ずは教えること
5 本物です

【私の評価】★★☆☆☆(69点)



■著者経歴・・・菅原 裕子

 1952年生まれ。
 ワイズコミュニケーション代表取締役。
 コーチングの研修、講演を行う。 


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへにほんブログ村 本ブログへ


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: