人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考」石田 章洋

2016/06/13公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考


【私の評価】★★★★☆(82点)


要約と感想レビュー

 インクルージョン思考とは、問題を一気に解決するアイデアの出し方です。その方法は、問題(課題)を考えたら、神様お願いします!と忘れることです。潜在意識にお願いするのでしょう。


 後は、楽しく生活していれば、潜在意識が自然と答えを出してくれるということです。よく悩みがあったら、くよくよ悩まず、酒でも飲んで寝て起きれば、解決策がパッと頭に浮かぶということがあるようです。


 なんだか、バカにされたような気がしますが、これは本当に実証された方法です。考えに考え、考え尽くして、最後にあきらめた後に、ポッとアイデアがひらめく。風呂の中でひらめいた。散歩中にひらめいた、と昔の人は言っています。


・問題を忘れたとき、アイデアは浮かぶ(p71)


 信じるか、信じないか、というより、考え続けることが大事なのでしょう。いずれはアイデアが浮かぶはずです。


 石田さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・問題を整理し、それを解決するために情報を収集し、問題の本質について深く掘り下げたら、あとは寝かせたり手放したりする(p71)


・アイデアとは、複数の問題を一気に解決するものだ(宮本茂)(p22)


・先人に畏敬の念を抱きながら、それをベースにして、新しい組み合わせを考えることが、アイデア発想の基本です(p45)


・できると思っている人にだけ、アイデアの女神は微笑みます(p58)


・ターゲット世代のある特定の人が困っている問題について考えてみる(p110)


・メモを取るときは、必ず日付を入れておくことを忘れないでください(p186)


複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考
複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考
posted with Amazonアソシエイト at 16.06.12
石田 章洋
大和書房
売り上げランキング: 207


【私の評価】★★★★☆(82点)



目次

1 アイデアとは、複数の問題を解決するもの
2 インクルージョン思考への障害
3 ひらめきを生み出す準備と4つの段階
4 第1段階 高次の目的を決めて旅立つ
5 第2段階 目的に従って材料を集める
6 第3段階 異なる分野の材料をつなげる
7 第4段階 手放して「ひらめき」とともに帰ってくる
8 インクルージョン思考を磨く7つの習慣


著者経歴

 石田章洋(いしだ あきひろ)・・・1963年岡山県生まれ。構成作家。日本脚本家連盟員・日本放送協会会員。テレビ朝日アスク放送作家教室講師・市川森一藤本義一記念東京作家大学講師。30年にわたり各キー局のバラエティ番組・情報番組・クイズ番組・報道番組などのテレビ番組の企画・構成を担当。最近の主な担当番組は「世界ふしぎ発見!(TBS)」「TVチャンピオン(テレビ東京)」「情報プレゼンター・とくダネ!(フジテレビ)」「BSフジLIVEプライムニュース」など。手がけた番組の合計視聴率は5万%を超える。構成を手がけた「世界ふしぎ発見!~エディ・タウンゼント 青コーナーの履歴書」が第45回コロンバス国際フィルム&ビデオ・フェスティバルで優秀作品賞を受賞。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

blogranking.png
人気ブログランキングへ

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメント(1)

書評をありがとうございました?

コメントする


同じカテゴリーの書籍: