人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「斎藤一人 一生しあわせ論」舛岡はなゑ

2015/09/09公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

斎藤一人 一生しあわせ論


【私の評価】★★★★☆(82点)


要約と感想レビュー

 日本の大商人、斎藤一人さんが日頃、教えていることを、弟子の舛岡はなゑさんに教えてもらいましょう。だれでも生きていれば、問題が出てきます。そんなときに、大商人はどう考えるのでしょうか?


 一人さんの教えは、うまくいかないということは、「やり方を変えるサイン」ということです。だから、やり方を変えて問題がなくなれば、自分が一段階、学んだということになるのです。


 自分がつらい気持ちのときも、自分が「間違ってる」という天のアドバイスなのです。それを知恵と勇気で乗り越えれば、自分の魂が成長して、人生がウマく行く、チャンスなのです。


・もし、何か問題が起きたときは、「絶対、このことは自分にとって悪いことじゃないんだ」と、まず決めつけちゃう。(p48)


 素直に一人さんのアドバイスを聞いて、笑顔で、進んで仕事をしていたとしましょう。基本的にはそれで大丈夫。仕事はうまくいくのです。ところが、世の中はそんなに単純ではありません。そうした人を利用して生きている人がいるのです。 


 そうした人が、あなたの目の前に現れて、あなたを困らせるでしょう。なぜかと言えば、何を言ってもやってくれる、何を言っても断らない、そういう人は素直ではあるけれども、自分を大切にしていない人に見えるからです。そこに付け込んで、あなたを侮り、利用する人が現れるのです。


・他人のことばっかりね、いろいろやってあげる人がいるんですけれど。それが楽しくて、やっているのならいいんです。でも、一歩、間違うと・・誰からも、軽く見られちゃう?・・いいように使い回される、というか、大切にされない(p73)


 世の中には、自分で自分を許せない人もいます。自分はダメだ。自分を変えたい人です。そうした人に一人さんは、「自分をゆるします」と言おうよと、アドバイスをしています。言えない人は、芝居の台詞のつもりでいいんだよ。


 自分だけ幸せになりたくない!という人には、「まず勝手に自分だけ、しあわせになりな」と一人さんはアドバイスしています。周りはあなたに合わせて、しだいにしあわせになってくるというのです。


 自分がしあわせだから、"愛と光と忍耐"で周囲を明るくすることができるのです。自分が不幸なとき、他人にやさしくはできづらいのが人間だというのです。


 素直ということは、自分を大切にしたうえで、他人も大切にするということだとわかりました。自分を卑下すると、それに、ぴったりの人が現れて、気付かせてくれるのでしょう。そのように一段上がると、また一段と気付きの修行は続くのです。舛岡さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・「もし嫌いな人がいたら、どうします?」・・・どうでもいい人はいます・・・別に、眼中にない人っていうか。・・「ヤだな」って人を、ずぅーっと見てても、しょうがないかな、って(笑)。(p202)


・顔に「つや」がないと、なにをやっても、なぜかウマくいきません。でも、「つや」がある顔は、・・しあわせなことを引き寄せる、いい人相なんです(p122)


斎藤一人 一生しあわせ論
斎藤一人 一生しあわせ論
posted with Amazonアソシエイト at 15.09.08
舛岡はなゑ
ロングセラーズ
売り上げランキング: 160,309

【私の評価】★★★★☆(82点)


目次

1 自分をゆるす。
2 言葉が人生を創る
3 自分を大切にする、ということ。
4 他人のしあわせを願う。
5 見た目が変わる、人生が変わる。
6 苦労は間違い
7 なにがあっても、ついてる!



著者経歴

 舛岡はなゑ(ますおか はなえ)・・・東京都江戸川区生まれ。実業家。斎藤一人さんの弟子の一人。病院の臨床検査技師を経て、喫茶店「十夢想家」を開く。この店は、斎藤さんと九人の弟子が出会った伝説の喫茶店として知られ、「銀座まるかん」の原点の一つとされている。たまたま来店した斎藤さんから、「精神的な成功法則」と「実践的な成功法則」の両方を学び、女性実業家として大成功を収める。東京都江戸川区の長者番付の常連。ハッピースピリチュアル・メイクアップアドバイザーとして、「開運メイク」のセミナーや講演などで活躍している


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: