人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「黙っていても人がついてくる リーダーの条件」永松 茂久

2015/03/20公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

黙っていても人がついてくる リーダーの条件

【私の評価】★★★★☆(80点)


■組織を強くするリーダーになりた人への
 アドバイスです。


 リーダーは理念
 伝えないといけません。


 何のためにこの仕事をしているのか、
 どういった組織にしたいのか、
 明確化するのです。


 すると一部の人は、
 去っていく。


 それは価値観の違いで仕方がない。
 あなたは、残った人を
 大切にすればいいのです。


・あなたの一番近くにいる人・・
 この人たちを喜ばせることすらできずに、
 その向こうにいるお客さんを喜ばせようと
 思ってもそれは無理だ(p29)


■そしてやはり、
 ナンバーツーとの関係が
 大切なようです。


 だれも付いてこなくても、
 一人、二人がついてきてくれれば、
 なんとかなるのです。


 そして、
 現場を束ねるナンバーツーの
 協力が必須となります。


 そこでナンバーツーが、
 リーダーを否定するようでは、
 組織は崩壊するのでしょう。


・リーダーは何をおいても、
 このナンバーツーとのやりとり、
 会話に力を入れたほうがいい

 このゆがみを整えると、
 組織は一気に活性化する。(p70)


■まず、今近くにいる人を大切にする。
 それが大事だとわかりました。


 今いる人から尊敬され、畏れられ、
 付いてきてもらえなければ、
 どこに行ってもうまくいかないでしょう。


 永松さん、
 良い本をありがとうございました。


────────────────────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・僕の人生の師匠や大恩人たちは、
 「とにかく身近な人が満足しないと、
  必ず組織は壊れていく」と
 いつも口を酸っぱくして言う。(p160)


・若手社員がよいアイデアを出してきても
 反対ばかりするリーダーだったりすると・・・
 若手社員はやる気を失い・・リーダーが
 "我"を出しすぎると組織は硬直化してしまう(p82)


・「人に頼る」のではなく、
 「人を活かす」という考え方に
 シフトする(p84)


・やる気のない人に時間をとられすぎない・・・
 残酷かもしれないが、周りのためにも、
 ある程度のところでの見切りは必要だ(p108)


・自分でやったことであったとしても、
 それを部下の手柄として人に伝えるくらいの
 器量を持ち合わせていないと、
 いいリーダーにはなれない(p138)


・自分に合ったものをとにかく何回も読みな・・
 とにかく一冊を読み込んで、
 現場で活かすんだ
。(p200)


・「結果だけがすべてではないけれど、
  人は結果を見るよ。
  残念ながら世の中はそうなっているんだよ」(p220)


黙っていても人がついてくる リーダーの条件
黙っていても人がついてくる リーダーの条件
posted with Amazonアソシエイト at 15.03.19
永松 茂久
KADOKAWA/中経出版
売り上げランキング: 102,146

【私の評価】★★★★☆(80点)


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


■目次

第一章 こんなリーダーに人はついてくる
第二章 強いチームのつくり方
第三章 部下で悩んだときに覚えておくべきこと
第四章 リーダーとしてやってはいけないこと
第五章 経営リーダー、これから経営リーダーになる人が覚えておくべきこと
第六章 自分を強いリーダーに育てる方法
最終章 新しい時代のリーダーの条件


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: