人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人」近藤 誠

2014/01/10公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人


【私の評価】★★★☆☆(75点)


要約と感想レビュー

 労働厚生省が推し進める「早期発見・早期治療」「がん治療」に対して、問題提起する一冊です。著者の言いたいことは、早期発見・早期治療の名のもとに、がん治療の必要のない人が治療を受け死亡する人がいる、ということです。


 つまり、検診により早期にがんを発見することができる一方で、がんではない人ががんと誤診されて胃を切られて死ぬ人が増えるということです。だいたい、定期健診の有効性は明確ではなく、世界で定期健診を行っているのは日本くらい。国家的な生体実験をしていると言えるのでしょう。


・長野県の「がん集団検診を止めた村」泰阜村では、皮肉にも胃がん死亡率が半減しました。検診で「胃がんもどき」が見つかって胃を切られ、早死にしている人がかなりいたのです(p36)


 著者の言いたい点の2点目は、がん治療の在り方です。だいたい、「がん」とは老化の一種。ほっておいても消えるものもあるのです。当然、死に至る「がん」もありますが、それらを一律に、切ったり、抗がん剤投与するのが、本当に患者のためになっているのか、ということです。


 特に高齢の患者については、「がん」と闘うのではなく、「がん」と共生していく。残された時間を病院のベッドの上で過ごすのではなく、自分のため、家族のために使うこともできるのです。


スキルス胃がんの手術をした患者はほぼ全員、数ヵ月から3年以内に亡くなっている。一方、スキルス胃がんを放置した僕の患者はほぼ全員、ふつうに暮らして、3年から10年近く生きています(p4)


 原子力に隠れた課題があったように、医療にも隠れた(隠された?)課題があるのかもしれません。厚生労働省、医師会の反論を待ちたいと思います。近藤さん、 良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・食堂がん、子宮頸がん、前立腺がん、舌がん、膀胱がん、咽頭がんなどは、欧米では放射線治療がスタンダード(p8)


・50歳以上の男性の2人に1人は、死亡後解剖すると前立腺がんが見つかりますが、おとなしく無害で、生涯大きくならないので「潜在がん」と呼ばれています(p28)


・PSAは前立腺特異抗原。PSA値が4を超えた人に精密検査を行うとよくがん細胞がみつかりますが、その9割以上は「がんもどき」。2011年、米国の予防医学作業部会は「PSA検査が死亡率を下げたという証拠は見つからない。PSA検査はすすめられない」という勧告案をまとめています(p91)


・すい臓がんの切除手術は5年生存率が100人中1人という少なさなのに、患者の多くは手術に追いこまれている(p130)


・抗がん剤はすべて猛毒抗がん剤だけはやめなさい。これは僕の口癖です(p134)


・2012年、アメリカの有名な医師会誌に紹介された5年がかりの5万人調査でも、5段階評価で「最も医療に満足し、お金も使う患者グループは、最も医療費が少ないグループより、死亡率が26%も高い」という、医者が青くなりそうな結果が出ていました(p154)


「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人
近藤 誠
幻冬舎
売り上げランキング: 151


【私の評価】★★★☆☆(75点)


目次

第1章 「がんもどき」で早死にする人
第2章 アンジェリーナ・ジョリーの真似はするな
第3章 がんで長生きしている3ケースと、早死にした3ケース
第4章 がん検診を受けた人ほど早死にしているのはデータで明らか
第5章 なぜ医者はがんの手術をしたがるのか
第6章 抗がん剤だけはやめなさい
第7章 「本物のがん」を切ってもたたいても無意味なワケ
第8章 「本物のがん」になったら、どうするか
第9章 「がんもどき」と「本物のがん」に関する素朴な疑問にお答えします



著者経歴

 近藤誠(こんどう まこと)・・・1948年生まれ。1973年、慶應義塾大学医学部卒業。同年、同大学医学部放射線科入局。1979-1980年、米国へ留学。1983年より同大学医学部放射線科講師。がんの放射線治療を専門とし、乳房温存療法のパイオニアとして知られる。患者本位の治療を実現するために、医療の情報公開を積極的にすすめる。


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
36,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: