人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「おまんのモノサシ持ちや!」篠原 匡

2010/07/30公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

おまんのモノサシ持ちや!


【私の評価】★★★★☆(86点)


要約と感想レビュー

■「石ころも宝の山にできるがよ!」という
 サブタイトルがすごい。


 実際、土佐の反骨デザイナー梅原さんは、
 砂浜を美術館にして観光資源にしたり、
 間伐材を学習教材として売り出しています。


 その土地にあるものを活用して、
 ちょっと工夫を加えることで
 価値あるものに変換して売り込むのです。


・「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」という砂浜美術館のコンセプトは町づくりの基本理念になり、多くの町民に共有されている。(p83)


■企画会社に丸投げで企画し、予算をつけて、
 イベントを開催することはよくあると思いますが、
 梅原さんは全面的に否定しています。


 有名人を連れてきてイベントを
 開催するだけでは、今まで以上に
 その地域は良くならない。


 地域ならではのイベントを作り、
 それを文化にまでしないといけないという
 強い思いがあるように感じました。


・おまんらは芸能プロダクションか!何百万っちゅうカネつこうて、タレントを呼んで、ステージを構えて、歌ってもらって、『ヤッター、人が来ました』って、これのどこが地域のためになっちゅうがぜよ!行政も地域も『地域をどうする』っちゅう考え方がないからやろうが!(p67)


■「地方の活性化」と多くの人が口にしますが、
 本当の意味での「地方の活性化」を行動で
 目指している人だと思いました。


 本質が見えるだけに、普通の人の
 いい加減さが許せないのでしょう。


 良い人を教えてもらいました。
 篠原さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・どんなに札束を積まれても、情熱がなく、梅原の考え方と相容れないクライアントの仕事は受けない。(p12)


・Tシャツアート展・・・「10年たてば文化になる。10年は絶対に続けなさい」(p76)


・商売はこころざし。顔と顔を突き合わせてこいつはエエな、と思うたところから商売は始まるんじゃ。自分の考え方や人格を表明せんと、誰がものを買うてくれるか(p159)


・「おまえはアホか。なぜカネを取らん。カネを払ろうて飲むから消費者も本当の価値がわかるんと違うか」畦地の企画書には「無料の試飲会」と書かれていた(p157)


・公募で決める・・・県庁の担当者を叱りとばした。「おまんらには文化に対するビジョンがあるンか。全体設計も持たずに、『今年は梅原デザイン事務所、来年は△△事務所』って毎回変えるンか。エエ加減にせえよ(p191)


おまんのモノサシ持ちや!
篠原 匡
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 742


【私の評価】★★★★☆(86点)


著者経歴

 篠原 匡(しのはら ただし)・・・1975年生まれ。『日経ビジネス』記者。1999年日経BP入社。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: