人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「こんなに簡単! こんなに役立つ! ダンドリ・整理術 モノグサ私の方法」大迫 秀樹

2010/03/02公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

こんなに簡単!  こんなに役立つ!  ダンドリ・整理術 モノグサ私の方法 (アスカビジネス)


【私の評価】★★★★☆(89点)


要約と感想レビュー

 書籍、教科書などの編集をされている方です。私もせっかちなほうですが、私を完全に超えている人でした。まず、私も今日から試しましたが、整理整頓は、パソコンの起動時間内に行います。パソコンで使うソフトウエアが自動起動するようにしておいて、その間に机の上を片付けるのです。実際に今日やってみたら、短時間に集中してやれるので、机の上がきれいになりました。


 また、打ち合わせは11時または16時に設定します。昼休みや終業時刻までの1時間で打ち合わせを終わらせるためです。私の場合は、午後に打ち合わせを徹底しますが、16時からという考え方はありませんでした。今度、活用してみます。


・早朝、起床してすぐパソコンの起動ボタンを押します。すべてのソフトが立ち上がるまで、およそ3分。このわずかな時間が、私の整理整頓タイムです。(p3)


 それ以外にも、年賀状は100枚に限定、モニターは大型を複数使う、図書館の近くに家を買ったなど、驚きの工夫でした。さすがに、私でも図書館の近くに家を買おうとは思いませんでした。


 そして時間を効率的に使うコツは、平行してできることは同時に行うことのようです。テレビを見ながら新聞を切り抜きする。何かをしながら、パソコンの作業を行うなど、同時に行える作業は、けっこうあるものなのです。トヨタ式で言えば、多能工ですね。


・報道番組を見ながら、新聞・雑誌の切り抜きをする・・・ゴミ捨ての間に、パソコンのバックアップ・・・「○○がある時に××をする」と決めておく(p41)


 事務の効率化を目指した本としては、これまでで最も実用的な一冊でした。オススメです。大迫さん、よい本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・日付・場所・人物の特徴を名刺に書き入れておきます・・・「印象に残る言葉」も記入しておくとよいでしょう(p151)


・電話はホットな「記憶(メモリー)」装置、メールはクールな「記録(レコード)」装置(p194)


・ノートは未来の自分に読まれるためにある(p82)


・「するべきこと」だけでなく、「思いついたアイデア」「将来の夢」など、何でも文字に落としておくことは、それを実現するための第一歩と考えましょう。(p26)



【私の評価】★★★★☆(89点)


目次

はじめに 整理は朝の3分間でオシマイ。
序章 ダンドリ&整理上手になる第一歩
第1章 時間を生かす整理術
第2章 自分を生かすアナログ整理術
第3章 モノと空間を生かす整理術
第4章 書類・ファイルを生かす整理術
第5章 PC&WEBを生かす整理術
付録 オススメの整理グッズ


著者経歴

 大迫 秀樹(おおさこ ひでき)・・・出版社勤務後、1996年に個人編集事務所を開設。教材、雑学書、実用書の編集(執筆)から、教材の製作、入試試験問題作成まで手掛ける。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
に投票する

人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト一日一冊:今日の名言

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: