人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「こころに天使を育てる本」森津 純子

2008/12/16公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

こころに天使を育てる本


【私の評価】★★★★☆(81点)


要約と感想レビュー

■よく成功哲学の本を読んでいると、
 うまくいかない人というのは、
 心がまだ整理されていないからだと
 書かれてあることがあります。


 これは、イメージや繰り返しにより
 潜在意識を活用しようとしても、
 心の土壌にそれを受け入れる準備が
 できていないということ。


 この本では、その心の状態を、
 「天使」と「悪魔」で
 説明してくれます。


■「悪魔」が大きすぎる人は、
 非常にマイナス思考となります。


 これは「天使」が傷つき、
 「悪魔」がのさばっている
 ことによる自然の反応なのです。


 そういう人は、
 時間をかけて「天使」の傷を治し、
 「天使」が大きく育つように、
 自分で自分を褒めたり、
 傷つける外敵から離れる必要があります。


・心がボロボロに深く傷ついているときは、どんなに自分を叱咤激励しても、まったくやる気がわかないものです。・・・心の傷が癒えるまで、心ゆくまでゆっくりすごしましょう。(p33)


■ただ、「悪魔」は決して悪いものではなく、
 外敵から自分を守るために必要なものです。


 「悪魔」が心を支配してしまうと、
 外から見ると非常に攻撃的であったり、
 内向的に見えることになってしまいます。


 したがって、心の「天使」と
 「悪魔」のバランスが大切であり、
 うまく「天使」を自分の中に育てることが、
 バランスの良い人間になる秘訣です。


・マイナスの心はなくさなくても、幸せになれます。プラスの心(天使)がどんどん大きく育てば、マイナスの心は必ず、上手にコントロールできる(p18)


■犬飼 ターボさんの
 「オレンジレッスン」と同じような
 感覚の一冊でした。


 「まんが」がわかりやすくて最高でしたので、
 本の評価としては、★4つとします。


この本で私が共感した名言

・世の中で一番難しい奉仕事業は、「手伝ってもらって、人を喜ばせる」ことです。・・・頼り上手になるコツは3つ。「できない自分を認める」「人のやり方を受け入れる」「卑屈にならず、心から感謝する」(p71)


・嫌なことは自分に害があることです。嫌なことは、無理せず、距離をおくことが幸せに近づく第一歩です。(p90)


・本当に「立派で寛大な人」というのは・・・自然に過ごしていても天使がとても大きいので、腹を立てることが少ないのです。・・・天使が大きく強くなれば、「勝手になれる」のです。(p67)


▼引用は、この本からです。
こころに天使を育てる本
森津 純子 牧野 和子
筑摩書房
売り上げランキング: 200855


【私の評価】★★★★☆(81点)


著者経歴

 森津 純子(もりつ じゅんこ)・・・ホスピス医。ひまわりクリニック院長。1963年生まれ。病院に勤務後、ホスピス活動を開始。28歳で長岡西病院ビハーラ病棟(ホスピス)医長に就任。95年母のがん発病に伴って、東京に戻り昭和大学病院。97年「ひまわりクリニック」を設立。医療相談とカウンセリングを専門に行う。


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
45,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: