人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「普通のサラリーマンが年収1000万円になる方法」別所 諒

2008/12/12公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

普通のサラリーマンが年収1000万円になる方法
【私の評価】★★★★☆(82点)


■サラリーマンを何年もやっていると
 若いときには見えなかったものが見えてくるものです。


 しかし、見えたときにはすでに
 時遅しということも多いでしょう。


■たとえば、人を批判しないこと。


 優秀な人には、他人がアホに見えますから、
 アホな人を馬鹿にしてしまうことがあるでしょう。


 アホな上司に逆らってしまう人もいます。


 しかし、そんなにアホな人はいません。


 その人なりに考えて、その結論に至った何かが
 あるはずです。


 そうしたことを配慮せずに、人を馬鹿にする人は、
 結局は仲間を減らすことになり、
 出世できない可能性が高まってしまうのです。


  ・人を批判するのは、言われる側に立ったことがない人の
   行動です。・・・その代償は、出世できないという形で、
   最終的には自分に跳ね返ってきます。(p156)


■この本では、ベテラン・サラリーマンの著者が、
 こうしたサラリーマンとして知っておくべき基礎知識を
 面白楽しく教えてくれます。


 勉強家の著者の本音トークが、ときどきのジョークと
 良いバランスで楽しく最後まで読めました。


 サラリーマンなら読んで損をしない内容でしょう。
 本の評価としては★4つとしました。

─────────────────

■この本で私が共感したところは次のとおりです。


  ・本業のサラリーマンとして収入を上げることを真っ先に
   考えなくてはいけません。・・・副業をやるにしても、
   本業の給料を上げるためにやればいいのです。(p30)


  ・社会人でも、レギュラーになりたかったので、
   最終的に小さな会社に転職しました。・・・
   今すぐ課長になれる会社に転職したのです。(p80)


  ・社会人を何年か経験していくうちに、社長といっても、
   それほど優秀ではないことに気がつくでしょう。
   しかし、会社というのは、社長できまるのです。(p104)


  ・求人サイトで会社を探すよりは、
   人材バンクなどのエージェントを通すほうが、
   いい会社に出合う可能性が高くなります。(p116)


  ・私は読書を勧めています。・・・
   気になった著者がいればインターネットで名前を検索します。
   セミナーを開催していれば出席します。(p180)


▼引用は、この本からです。
普通のサラリーマンが年収1000万円になる方法
別所 諒
アスコム
売り上げランキング: 7196
おすすめ度の平均: 5.0
5 背中を押してくれる本
5 即効性のあるノウハウが満載!
5 サラリーマンが会社をリストラする時代
5 努力しても報われないと思っている20代・30代のサラリーマンのみなさんにお奨め

【私の評価】★★★★☆(82点)

■著者経歴・・・別所 諒

 1969年生まれ。
 3回の転職を繰りかえした後、たまたま評価される。
 年収は470万円から1000万円へ。
 メルマガ「会社に依存しないサラリーマン、社内自由人になる方法」
 を発行。


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメント(2)

ご紹介、ありがとうございます。
著者の別所諒です。

すごい書評です(当たり前ですね)。

この本は、巷では「転職の本」だと言われていますが、
サラリーマンの「仕事論」だと思っています。

サラリーマンである以上、組織の論理に不平不満を持つことはあります。しかし、それを自分以外の責任に転化した段階で、解決することができなくなります。

本書は、会社や他人に期待しないで、自己責任で生きる時代ですよというメッセージを発したつもりでした。

しかし、「楽をして」成功しようという本との類書に扱われているのは、不本意だと思っていたところ、本質を突いた書評をいただき、感激しました。

本を書こうと思ったのも、「本のソムリエ」さんとの出逢いがきっかけであり、こうして自分がステップするタイミングで、勇気をいただき、どう感謝していいのかわかりません。

本当に、ありがとうございます。

こちらこそ、良い本をありがとうございます。

セミナーのようにジョークも織り交ぜ、楽しく読ませていただきました。

ありがとうございます。

コメントする


同じカテゴリーの書籍: