人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「苦手意識は捨てられる NLP脳トレーニング」梅本 和比己

2008/04/16公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

苦手意識は捨てられる NLP脳トレーニング

【私の評価】★★★☆☆(73点)


■NLP「神経言語プログラミング
 Neuro Linguistic Programming」とは、
 アメリカのバンドラーとグリンダーという人が、
 成功している心理療法をモデル化したものです。


 中身を見てみると、コーチングの技術であったり、
 潜在意識の活用であったり、成功哲学系の考え方であったりして、
 現代の様々な心理関係の手法をまとめたものと理解しました。


■したがって、中身としては、
 良いイメージを持つ。言葉にして悩みを明確にする。


 質問することで考えさせるなどと一日一冊の読者なら
 よく知っているものとなっています。


・「自分の人生にとって一番大切なことはなんだろう?」と自分に問いかけ、それを明らかにし、到達したい目標を達成していくことで、自分の人生のゴールを手に入れることができるというのが、NLP(p47)


■この本の特筆すべきところは、イメージの使い方を
 具体的に説明しているところでしょう。


 例えば、週末セミナーがある場合、
 セミナーをしている自分をイメージする。


 そして、その自分にアドバイスをするのです。
 さらに、過去に成功したセミナーを思い出す。


 このように、自分から分離した
 第三者の自分から自分を観察することで、
 冷静に自分というものを見て、
 対策が打てるようになるわけです。


■イメージの使い方について、
 わかりやすく教えてくれる一冊でした。


 実際に使えそうなので、
 本の評価は★3つとします。

─────────────────

■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・人は、自分の考えを言葉にすることで、自分で自分の悩みや混乱を解決し、目標を達成するための「脳のスイッチが入る」のです。(p202)


・イメージや想像による感覚であったとしても、実際の体験と同じ感覚として味わうことができるなら、「何かうまくできたこと」「楽しい体験」の感覚を意識的に使うことで、逆に、自分の望む結果を手に入れることができる(p19)


・エリスは、「人は、出来事そのものへの直接の考えや感情を持つのではなく、考えや感情は、刺激をその人がどのように受けとめたかによって引き起こされる」と言っています。(p174)


▼引用は、この本からです。

【私の評価】★★★☆☆(73点)



■著者経歴・・・梅本 和比己(うめもと かずひこ)

 1974年、(株)ライフ・サイエンス・センター入社。
 1978年、(株)チーム医療設立、代表取締役。
 2002年、サンタフェNLP/発達心理学協会認定トレーナー
 NLPを日本に伝える活動を行っている。


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
banner_01.gifblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: