人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「戦略経営論」ガース サローナー ジョエル ポドルニー アンドレア シェパード

2007/06/24公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

戦略経営論

【私の評価】★★☆☆☆(62点)


■会社の戦略についてまとめた一冊です。
 フレームワークと事例で構成されています。
 使えそうなのはフレームワークくらいです。


 事例であれば、他の書籍で
 個別に勉強してみましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・デルでは、コスト削減や、わかりやすくユーザーフレンドリーで
 効率的なウェブサイトなど、顧客との接点を大事にするような
 アクションが奨励される。一方、コンパックの場合は、
 大企業の顧客が活用できるネットワークにおいて
 使い勝手のよい技術を開発する努力がされる(p6)


・サウスウェスト航空が約15分という驚異的な
 ターンアラウンド(折り返し)時間を達成できるのは、
 つねに「単純」を指向していることと、
 システムに慣れてもらうように顧客に働きかけている・・(p84)


・企業は社員に対して、実験し、学び、調べ、考え、検討するための
 時間と資源を与え、この種の投資が、現在の業績に直接反映
 されなくてもやがては利益をもたらすと期待する・・・
 企業は組織スラックをもって運営されている(p134)


・業界分析フレームワーク・・・
 競争のライバル関係の度合いを競合(competitors)、
 買い手と売り手の役割を買い手の交渉力(buyer power)
 売り手の交渉力(supplier power)、
 関連製品のメーカーの行動を代替品(sbustitutes)、
 参入の影響を新規参入者(potential entrants)(p155)


・マーケットシェア確立のために導入価格を低く設定する
 浸透価格形成(penetration pricing)戦術を
 用いる企業は多い(p388)


戦略経営論
戦略経営論
posted with Amazonアソシエイト at 13.01.19
ガース サローナー ジョエル ポドルニー アンドレア シェパード
東洋経済新報社
売り上げランキング: 164,906

【私の評価】★★☆☆☆(62点)


■目次

戦略的経営とは
事業戦略
競争優位性
内的コンテクスト:組織構造
組織と競争優位性
外的コンテクスト:業界分析
競争のスペクトラムとニッチ市場
集中市場における競争
新規参入と既存企業の優位性
バリューチェーンにおける価値の創造と獲得
変化する環境における戦略的経営
需要サイドの収穫逓増市場における戦略
グローバリゼーションと戦略
全社戦略:多角化企業における価値のマネジメント


楽天ポイントを集めている方はこちら




読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへにほんブログ村 本ブログへ


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: