人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「大仏破壊―ビンラディン、9・11へのプレリュード」高木 徹

2007/04/17公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

大仏破壊―ビンラディン、9・11へのプレリュード (文春文庫)

【私の評価】★★★☆☆(74点)


●旧ソ連のアフガニスタン侵攻に対し、
 アフガニスタンはアメリカの支援を
 受けて戦いました。


 旧ソ連撤退後、
 無政府状態となったアフガニスタンに
 秩序を取り戻したのはタリバンだったのです。


・ならずものに襲われる恐怖なしに、
 国内を旅行したり、商売をしたり、
 店をかまえたりする。
 そんな当たり前のことがタリバンのおかげで
 再びできるようになったのです。
 (パキスタン内務大臣)(p27)


●しかし、タリバンの支配するアフガニスタンに
 ビンラディンがやってきてから
 歯車が狂いはじめました。


 ビンラディンは客としてアフガニスタンに
 やってきましたが、資金にものを言わせて、
 アフガニスタンに軍事キャンプなどを作っていきます。


・「ビンラディンがいなかったら、
 タリバンは今もつづいていたはずだ」
 元タリバン政権の内務次官ハクサルは、
 悔しさをこめてそう言っている。(p166)


●さらに悪いことに、タリバン政府から
 女性が抑圧されていることが、
 CNNなどのメディアで報道されました。


 これで、タリバン=悪、というイメージが、
 欧米社会で定着してしまったのです。


・ホタクがアメリカで学んできたことの一つは、
 海外のメディアの力の大きさと、
 それを利用することである。(p182)


●タリバン内では、ビンラディンの思想が
 広まるにつれて、権力闘争がおこりますが、
 最終的にはビンラディンがタリバン内で影響力を強め、
 バーミヤンの大仏破壊につながっていきます。


 タリバンが悪者になっていき、
 最後にはアメリカに叩き潰されるのを見ていると、
 大戦時の日本とイメージが重なってしました。


 どこかで歯車が狂ってしうことで、
 ひとつの国家が叩き潰されてしまうのです。


・アルカイダの軍事キャンプは、
 「クラスター爆弾」はもちろん、
 「バンカーバスター」や「気化爆弾」など、
 核兵器と通常兵器の中間にあるとまで言われる
 ありとあらゆる兵器で、さながらその
 実験場のような凄まじい攻撃を受けたのだ(p316)


●国際関係におけるメディア対策の重要性と、
 ひとつの国家を簡単に崩壊させる
 国際関係というものの重要性を
 感じながら、★3つとしました。


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・デュプレは、徹底的に現地での活動を行いながら、
 同時に各国の外交官を動かし、
 国連や学者やさまざまな他のNGOにも声をかけ、
 それぞれ必ずしも仲がよいとは限らない者たちが、
 必要とあれば同じ目的のために
 協調できる体制をつくりあげていた。(p76)


・民主主義は堕落をもたらします。
 西洋の国々で、お金、性、道徳、
 あらゆる面でどのような腐敗した状況になっているか・・・
 かつて異教徒が押しつけてくる
 共産主義と戦い勝利しました。
 今、再び異教徒が押しつけてくる
 民主主義という悪と戦うのが、
 タリバン運動の中核です。(p275)


・ビンラディンは優れたPR戦略家である。
 それは、若き日に、対ソ連聖戦時代に
 やってきたパキスタンで世界各地から
 イスラム聖戦士を呼び集めるときから培われた、
 年季のはいったものである。(p327)


・私たちの世界が直面する最も大きな危機は、
 彼らの次の巨大な攻撃である。
 そこに核をはじめとする大量破壊兵器が
 使われることの現実的な危険性を、
 国連やアメリカやそのほかさまざまな機関や国は
 真剣に心配していることを隠していない。(p337)


▼引用は、この本からです。
大仏破壊―ビンラディン、9・11へのプレリュード
高木 徹
文藝春秋 (2007/04)
売り上げランキング: 20694

【私の評価】★★★☆☆(74点)



■著者経歴・・・高木 徹(たかぎ とおる)

 1965年生まれ。大学卒業後、NHKに入局。
 福岡放送局を経て、報道局勤務。
 NHKスペシャル「民族浄化 ユーゴ・情報戦の内幕」
 「バーミアン 大仏はなぜ破壊されたのか」などを担当。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
42,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: