人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「これだけは知っておきたい日本・中国・韓国の歴史と問題点80」竹内 睦泰

2006/01/05公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

これだけは知っておきたい日本・中国・韓国の歴史と問題点80


【私の評価】★★★★☆(86点)


要約と感想レビュー

 先日、日本で手帳をなくしたのですが、次の日には、拾った人から連絡が入り、無事手元に戻りました。当たり前のように思われるかもしれませんが、海外で仕事をしている私には奇跡のように感じられました。


 このように日本は非常に良い心をもった人たちで構成される国家なのですが、逆に考えると、こうした良い人ばかりがいる状況を当たり前と思ってしまうと、危険なのではないかと思うのです。人間にも良い人がいれば、暴力団のような人もいるように、国家にも日本に友好的な国もあれば、非友好的な国もあります。


・「飲ませて、抱かせて、脅す」は、情報機関においては常識。もちろん対象国にODA(国際援助金)をつけた場合のキックバック(裏金による賄賂)もあるでしょう。(p64)


 以前、上海日本総領事館の男性職員が、中国の情報機関から女性関係で脅され、「自分はどうしても国を売ることはできない」と自殺しましたが、これが現実なのでしょう。


 同じように、海外の敵対的な国と連携し、日本国内で日本を弱体化しようと活動している組織もあるのも事実なのです。そうした組織は、若者を勧誘するための革マルという青年組織から、若者を洗脳するための日教組への浸透、組合組織を乗っ取るなどして政治家を擁立し、政治力を組織的に強めているのです。


・とくに、予備校は全共闘・べ平連など、反日教師の牙城なので、主な予備校講師募集の告知は、朝日新聞には出ても産経新聞には出ません(p53)


 確かに平和は大切ですが、平和は力のバランスで保たれているのが現実です。日本が弱体化すれば、逆に平和が遠のいていくような気がするのは私だけでしょうか。


この本で私が共感した名言

義務教育の間は、自国に誇りを持てるような教育をするのが世界の常識。・・・反日教育を行うのは、国民の税金を使って国家転覆運動をさせているようなものです。(p52)


・一連の戦争について、「日本が悪い」といった教育が進歩的であると勘違いしている教師が多いのは、非常に情けないことです。・・・理由もわからず、ただ謝るしかない日本人。それが余計に日本のイメージを悪くしています。(p38)


教科書問題における左翼の代表格は、朝日新聞・日教組。ほかに、「新しい歴史教科書」つぶしに集中した別動体が「子どもと教科書全国ネット21」という組織です。(p57)


・国連憲章の条文には、日本・ドイツ・イタリアなどへの武力行使(攻撃)は国連安保理の許可なしに行うことができるという「敵国条項」がいまだに残っています。(p20)



【私の評価】★★★★☆(86点)


目次

第1章 日中関係/現在
第2章 日朝関係/現在
第3章 日中関係/近現代
第4章 日朝関係/近現代
第5章 近代以前の日中韓関係
新説 竹内流史観で見る古代の日本史



著者経歴

 竹内 睦泰(たけうち むつひろ)・・・1966年(昭和41年) ~ 2020年(令和2年)。大阪府出身。中央大学法学部政治学科卒。古神道本庁統理・第七十三世武内宿禰。地政学者。国学者。歌人。宇宙歴史自然研究機構<UCNO>理事長。元・代々木ゼミナール日本史講師(公募一期最年少)。音楽活動実績「サクセス」でCDデビュー。作詞とボーカルを担当。渋谷タワーレコードでインディーズ部門1位獲得。'98年オンエアウエストでは神主の姿でライブ開催!夢は死んだら前方後円墳に入ること(現在、造成に向けて動いています)。愛称はむっちゃん!


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: