人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「プロフェッショナルマネジャー」ハロルド・ジェニーン

2004/08/06公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

プロフェッショナルマネジャー

【私の評価】★★★★★(93点)


●日本式経営、欧米式経営と違うように見えますが、
 良い経営とは似てくるのだなと感じました。


 ・一時が万事、問題は現場で、
  顔と顔を突き合わせて処理するのが
  われわれの会社の基本方針となった。(p50)


●現場主義は、どんな本でも語られることですが、
 実際に実行している経営者は
 少ないように思えます。


 実行されにくいからこそ、
 現場主義といわれる
 のかもしれませんが。


 ・私がもくろむ成長をできるだけ達成するためには、
  何よりもまず、本社の経営陣を
  オーバーホールする必要があった。(p46)


●ここでは、経営陣の大切さを指摘していますが、
 ルイス・ガースナーがIBMを立て直したときも
 自分の手足となる経営チームの構築に力を
 いれています。


 優秀な経営者はすべてを自分だけではできないことを
 知っているのです。


 ・経験とはなにか新しいことを発見し、学び、
  能力の成長と蓄積をもたらすプロセスである。
  そのために出て行って、そういった種類の経験を
  意識的にさがし求めなくてはならない(p55)


●良い経営者は新しいことを探し、
 実験してみる(経験してみる)傾向があるようです。


 会社が潰れない程度の実験は、
 成長に必要です。


 ・自分にたずねてみるがいい。
  -傑出した結果を達成することに
  成功するマネジャーになるために、
  自分の人生のどれだけを捧げる気があるか?と(p299)


●そして献身。日産のカルロス・ゴーンは
 朝から晩まで仕事をするので
 「セブンイレブン」と言われていましたね。


 書いてあること、いちいち納得する本でした。


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


 ・本を読む時は、初めから終わりへと読む。
  ビジネスの経営はそれとは逆だ。
  終わりから始めて、そこへ到達するために
  できる限りのことをするのだ。(p34)


 ・ビジネスの世界では、だれもが二通りの通貨
  ―金銭と経験-で報酬を支払われる。
  金は後回しにして、まず経験を取れ。(p54)


プロフェッショナルマネジャー
ハロルド・ジェニーン
プレジデント社
売り上げランキング: 3225
おすすめ度の平均: 4.0
4 目標必達
3 経営者以外にはそれ程ではない
3 経営者って、こういう人なの
3 業績達成のために奇策はない。当り前のことを当たり前にやっていくことの難しさ、大切さを伝えてくれる。
5 経営者へのアドバイス

【私の評価】★★★★★(93点)



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: